協会案内

マンションの災害対策は、様々な分野が関係するだけに、様々な立場の人や組織の力が必要です。しかし、実際にはこうした多様な人や組織の連携はあまり進んでいません。
また、国や地方公共団体(自治体)でもマンション防災の中心となって取り組む体制が確立されていないのが現状です。マンション防災・減災の当事者である居住者、管理組合等、日々業務として管理組合や居住者と接する管理会社等の関係者と、様々な知識、技術、経験等を持つ人や組織、行政機関等が連携するためには、これをコーディネートする組織が必要です。
一般社団法人マンション防災協会(MALCA)は、国や地方公共団体(自治体)等の行政機関とマンションの現場をつなぐと共に、管理会社や関連事業者等を含む関係者の相互理解を深め協力を推進する中間支援組織としての役割を果たします。
MALCA(マルカ)=Mansion Life Continuity Association の略称です。


MLCPとは、
マンション生活継続計画=Mansion Life Continuity Plan の略称です。現在多くの企業が導入しているBCP(事業継続計画)と同じように、地震発生後マンション居住者が自助と共助で生活を継続するための行動計画です。共同生活・共同行動をとることで、お互いに助け合い被害の拡大を防ぐとともに、スムーズな復旧・復興が進むようにすることを目標に作成します。


■組織概要
会社名: 一般社団法人マンション防災協会
法人成立日: 平成25年3月15日
事務局: 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1253
TEL: 03-5259-8625
FAX: 03-4496-6028
役 員:
代表理事 三橋 博巳(資産評価政策学会最高顧問/元日本不動産学会会長)
副理事長 石附  弘(警察政策学会前理事/日本市民安全学会会長)
副理事長 鍵屋  一(福祉防災コミュニティ協会代表理事/跡見学園女子大学教授)
副理事長 安部 俊一(よこすか海辺ニュータウン連合自治会会長/日本LCM総合研究所代表)
理  事 小佐野 台(日本ハウズイング代表取締役社長)
理  事 野崎 孔作(浪速管理代表取締役社長)
理  事 平田  実(アドパークコミュニケーションズ代表取締役社長)
理  事 寿乃田正人(東京いのちのポータルサイト副理事長/東京急行電鉄都市開発事業本部)
理  事 国崎 信江(危機管理教育研究所代表)
理  事 角田 瑞彦(元東京消防庁渋谷消防署長)
監  事 大越  武(日本不動産ジャーナリスト会議幹事)

■事業内容
・マンション防災の普及啓発(フォーラム、防災イベントの参加)
・MALCA認定資格制度「マンション防災認定管理者」研修の実施(マンション防災の人材育成)
・マンション防災に寄与する製品等の認証(MALCA認証マーク制度)
・マンション管理組合防災会等への講演、勉強会、WSの講師派遣
・MLCP、地区防災計画等の策定支援等

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

ページ上部へ戻る